VENQUE | For Modern Adventure | Toronto, Canada

Material


VENQUE製品について




2022年よりVENQUEならびにVENQUE JAPANの全ラインナップに使用されています「QUANTA」「HYBERLIGHT」「CARBON」それぞれのファブリックの97%をペットボトル、破棄された魚網などから生成されるリサイクルファブリックを使用しています。
またアクセントなどとして使われるトリミングパーツの90%、バッグを包む不織布ケースは100%、上記同様にリサイクルマテリアルを使用しています。
自分たちが住む地球を旅する私たちにとってより良い環境であり続けるよう、いま私たちVENQUEにできることを考え商品開発を進めています。



Quanta Fabric
VENQUE/ヴェンクの製品に使用されているファブリックでVENQUEシリーズの「顔」でもあるオリジナルメイドのQuanta / クァンタファブリック。
コットンのような滑らかな肌触りと温かみを持ちながら、水を弾く高い撥水性と擦り傷のつきにくい強度、そして高温、低温の温度差にも耐える強靭性を合わせもちます。日常で起こり得る、あらゆる状況下で皆様のラゲッジ、ドキュメントを守ります。

 Leather
VENQUE/ヴェンクの使用するレザーパーツは全て100%リアルレザー。
強度はもちろん、経年変化を楽しむことで、あなただけのヴェンクに育ちます。ブリーフケースのグリップ、ジッパーの引き手、フラップの全ての皮革がクァンタファブリックと抜群の雰囲気を醸し出すと同時に、長くご使用頂ける製品となっています。
<皮革部分のお手入れについて>
雨など水に濡れてしまった時は、乾いたタオルで叩くようにして水気を除き、風通しの良い場所で陰干ししてください。
濡れた革は熱に弱いので、ストーブやヒ-ターなど高温には絶対近づけないようにしてください。
乾燥すると、変形することが多いので、できるだけ変形しないように形を整えてから乾燥させてください。
天然皮革は経年により硬化することがあります。その場合は市販の皮革専用クリームなどで手入れされることをおすすめいたします。
長期間ご使用にならない場合は、きれいに汚れを落とし、晴れた日に陰干しした後、しまうようにしてください。汚れたまま、濡れたまま湿度の高いところに長時間放置するとカビの発生の原因となります。
 

Carbon Collection

VENQUEから新たにリリースされた【Carbon Collection】で使用される、ポリエステル素材をVENQUEならではの風合いで完成させたカーボンファブリック。
QUANTAファブリックとは異なり、カーボンをイメージした「黒」を基調にすることで、よりシックなビジュアルを実現。ビジネスシーンに溶け込むシリーズです。
もちろん撥水、高強度をあわせ持ち、天然皮革とのコンビネーションも健在。
QUANTAシリーズで人気のAmsterdam、Hamptonsに加え、Carbon Collectionならではの3WAYビジネストートも展開。
 

Hyberlight Collection

QUANTAファブリック、Carbon Collectionに続く、VENQUEが提案する新素材「Hyberlight」
撥水、高強度を実現しつつも、可能な限り「軽く」をテーマに開発され、これに伴い新たなコレクションもリリース。
VENQUEの新しい提案です。